夏用ティーコゼ♪
梅雨もいよいよ後半に入りましたね。
沖縄では一足早く梅雨明けしたそうですが、関東はもう少し先になりそうですね。
さてさて、
前回の記事でキルトのバッグをご紹介させていただきましたが
ついでにキルト作品をもうひとつ。
夏用のティーコゼ(上の画像↑)を作ってみました♪
我が家では夏にもティーコゼを使います(*^^*)
お客様が見えた時、
アイスコーヒーやアイスティーなどガラスのポットに入れてのおもてなしです。
それではアップで~↓
ずいぶん前に買い求めたアンティークのチュールレース。
このレースでいつか夏用のティーコゼを作ってみたい~♪
と、思いながらもノビノビになってました。
先日、キルトのバッグを作った勢いで、
ついでにティーコゼ用のキルトもチクチクと。
その上に、このレースを乗せてみました♪
コゼの内側は水分を吸収するようにタオル地になってます。
表側のレース地、内側のタオル地、どちらにも中綿をつけましたので
けっこうな厚みになりました(*^^*)
これで、冬の寒さも夏の暑さもしっかりガードしてくれます。
それでは、今あるティーコゼ全員集合~♪
前列右と後列右のティーコゼは自宅で使っている物。
他の3つはショップ作品です。
(なぜかプリント物は残ってしまいますね^^;)
初めて作ったのが前列右のピンクのギンガムチェックのコゼなんですよ^^
後列右のはローラアシュレイのハンカチ(フキン?)を3枚使って作りました。
見えませんが、もちろんマット付きですよ~♪
どちらも同じくらいに出番があります。
は~い、今日のおまけ~♪
チッチとチョビで仲良く、洗面所の小窓からお外見物♪
チョビたん、尾っぽが短いですね~。
さ~、
明日、明後日とショップの日。
早めに起きてお掃除を済ませましょ♪
ポチっと応援していただけたら嬉しいです♪
にほんブログ村
ティーコゼ | Comment(7) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
うわぁ、ティーコゼ、素敵ですね。
ホットのイメージしかありませんでしたが、確かに保温のためのアイテムですものね、つめたい物に使っても断熱効果でOKですね。
夏にお似合いなさわやかなティーコゼですね。
さらに露のことも考慮した素材使い、さすがです。
ティーコゼが素敵なのはもちろんですが…ガラス好きといたしましては素敵なガラスのティーポットにも釘付けです。
チョビくん&チッチくん、可愛いですね。
動物の後姿ってなぜか無防備で可愛いです。
何かヒソヒソ話しているみたいですね。
チョビたん尻尾は短くても天使の羽がありますから、後姿もバッチリキュートです!!
No:2373 2013/07/02 21:28 | cureha #NF85vSEYURL[ 編集 ]
cureha さま
curehaさん、ありがとうございます~!
レース好きのcurehaさんにお褒めいただいて光栄です!
前は冷たい飲み物はピッチャーごとテーブルに出していたのですが、
どうしてもぬるくなってしまって・・・。
そこで、ティーコゼを使ってみたら、いつまでも冷たいままで嬉しかったのを覚えています♪
それ以来、年間通してコゼを使うようになりました。
うふふ。。
ガラスのポット。
実はですね・・・先日、蓋を落として割ってしまったんです。
なので、この蓋は本来の物とは違うんです。
たまたまシュガーポットの蓋を合わせて見たらピッタリ!
シュガーポットは逆にポットの方を割ってしまってたんです。
(あらら。。割ってばかりですね^^;)
残ったポットの蓋はペーパーウエイトとして使っていたのですが、
こんな風に役立つ事もあるんですね~(*^^*)
捨てないで良かった♪
わ~!
チョビの天使の羽、覚えていてくれたんですね~!
天使の羽とは裏腹に、いたずらばかりのチョビですが
それがまた可愛くもあります。
言われてみれば動物の後姿って無防備ですよね。
黒いのチャンの後姿も何とも可愛かったですよ~♪
No:2374 2013/07/02 22:27 | カランドリエ #PFivtnXgURL[ 編集 ]
アンティークのチュールレースがとてもエレガントなティーコゼですね~♪
保温、保冷効果が期待できるとあれば1年中大活躍しそうです。
レースの持ち味が出る無地にどうしても惹きつけられますが
日替わりでプリント物も揃えておくと楽しそうですね~。(^^)
チッチ君とチョビ君、仲良く何を見ているのかしら~。(笑)
後ろ姿が可愛くて微笑ましい~♪
No:2375 2013/07/02 23:53 | akerin #AGI7I832URL[ 編集 ]
akerin さま
>アンティークのチュールレースがとてもエレガントなティーコゼですね~♪
>保温、保冷効果が期待できるとあれば1年中大活躍しそうです。
わ~!
いつもエレガントな作品を作ってらっしゃるakerinさんにお褒めいただくだなんて嬉しいです~!
見えたお客様も夏にティーコゼを使っているのをご覧になってビックリされてました。
皆さん、コゼをお持ちなのでそれ以来アイス用としても使われているそうですよ(*^^*)
お聞きした時は、何だか嬉しくなっちゃいました♪
そういえば、ここのところアップしているのは白っぽいレース作品ばかりですね~。
たまにはきれいなバラ柄のプリント物をとも思うのですが、
ショップではレース作品ばかりに集中して
プリントものは全く人気がないんですよね~。
結局、在庫の長いプリント物の作品が自宅用になるわけでして・・・^^;
バラ柄のプリントって素敵なのに本当に残念です。
チッチとチョビは良くこうしてお外を見てるんですよ~♪
この時期、ツバメがたくさん飛んでいて、
この窓からよ~く見えるんです。
ニャン子は特に飛ぶものに興味があるみたいですね。
後ろ姿が可愛くて(親ばかですよね)思わずパチリ!しちゃいました♪
No:2376 2013/07/03 10:11 | カランドリエ #PFivtnXgURL[ 編集 ]
こんにちは
素敵なティーコゼが仕上がりましたね。
いつもうっとりします。
自宅用もショップ用もピンク系の柄物が好きです。
とくにピンクにおリボンのが好きです。
いいなぁ~♪
裏がタオル地だとたしかに水滴に強いですね。
そこまで考えて下さると有り難いですね。
相変わらずニャンズの可愛いこと。
後ろ姿に癒やされます(笑)
仲良しは見ていて優しい気持ちにさせられますね。
No:2377 2013/07/03 12:42 | グリーンリーブス #-URL[ 編集 ]
グリーンリーブス さま
グリーンリーブスさん、いつもお褒めのお言葉ありがとうございます。
そうそう、グリーンリーブスさんもピンクがお好きでしたね。
私もピンクは大好きです!
自宅の花柄のほとんどがピンクですもの^^
優しいピンクは心癒されますね♪
今回、夏用ということもあり初めて裏側にパイル地を使用してみました。
相当な厚みがあるので冬にも対応出来そうです^^
普段はよく喧嘩(じゃれ合っているのですが)ばかりしてますが、
こういう時って本当におとなしくて仲良くしてます。
お互いにニャンズにはいつも癒しをもらってますね(*^^*)
No:2378 2013/07/03 16:09 | カランドリエ #PFivtnXgURL[ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:2385 2013/07/14 20:42 | #[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)