気がつけば、約、一カ月ぶりの更新。
その間、季節はすっかり春から初夏に移っちゃいましたね。
東側のベランダも緑が芽吹いてきて、初夏のお花たちがもう少しで咲きだします。
私は、この季節が一番好き♪
4月に親戚に不幸がありまして、私に何が出来るわけでもないのですが
連休中はどこへも出かける気分にはなれず、ずっと家で過ごしておりました。
でも、作品(オーダー品)は作ってましたよ♪
相変わらず、カバー類やバッグ、そしてポーチ、バッグinバッグのオーダーが続いております。
どれも一回アップしている物ばかりなので、更新もチョッとお休みしてました。
オーダーばかり作る中、チョッと気晴らしにmyバッグなど作ってみました↓
オフ白のリネンにトーションレースやケミカルレース、チュールレースをフリルして・・・
すべて綿素材です。
白だけだと可愛くなりすぎてしまうので、チョッとグラデーションを付けて染めてみました。
それでも、私にはチョッと可愛すぎるかしらと思いましたが、
アイボリーのレースのお洋服にピッタリとくるバッグで、とても気に入ってます。
グラニー風のバッグは結構たくさん小物が入ってとても便利なんですよ。
横にはスリットを入れて使いやすくしました♪
同じリネンの裏付きです。
そうそう、
連休中はどこへも行かなかったので、思い切って、一昨日の土曜日に群馬県川場村のカフェまで
お食事に行ってきました。
去年の秋に行った時アップした山のレストラン・「ティア・ツリー」です↓
いつ行っても癒される景観です。
今回いただいたランチ↓
お野菜がとっても甘いのにビックリ!
メインは「まとう鯛と春野菜ののブール・ブラン」
美味しいものをいただくのって本当に幸せ♪
デザートはオレンジのシフォンケーキ。
オレンジの爽やかな香りにフワフワの食感。
思わず、顔から笑みがこぼれました。。。
土曜日はあいにく、気温がとても低くて寒かったですが
素晴らしい景観に心癒されて帰ってきました。
チョッと足をのばすと素敵な場所がたくさんあって、
たまには遠出のランチもいいものですね。
バッグ | Comment(10) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
うわぁ~~~!!
とっても素敵なバッグ。幾重にも重なった異なるレースを見て、「私はこの辺りのレースが好きだわ…。」などと勝手に思いをはせています。
これからの季節にピッタリなバッグですね。
素敵な景色に美味しいお料理。
至福の時ですね。
こんな時間が持てるのならば遠出も苦にならない事でしょう。
それにしても…私の大好きなカランドリエさんのお宅のベランダガーデン。
新緑の素敵な様子も見せていただいて、今日はハッピーです。
No:1964 2012/05/14 18:29 | cureha #NF85vSEYURL[ 編集 ]
ブログの更新をお休みされている間も色々大変でしたね。
でもお休み中も続々と作品が仕上がっていてお元気そうで安心しました。
グラデのバッグは確かに白だけよりメリハリがついて、ぐっと大人っぽく感じます。
すごいわ~♪
私もそのうちファーを染めてみたいと思っていますのでその際は相談にのってくださいね。
山のレストランのランチ・・・・
色鮮やかなお野菜が新鮮でとても美味しそうです。
シメのシフォンケーキも、ぐっときます♪
美味しいものは元気の源ですね。
これからはカランドリエさんのレースが一番輝く季節ですね。
次回の更新も楽しみにしています。
No:1965 2012/05/14 18:38 | akerin #AGI7I832URL[ 編集 ]
cureha さま
いつもコメントありがとうございます
まぁ~!
素敵だなんて言ってくださってありがとうございます!
curehaさんは、どの部分のレースがお好きだったのかしら^^
チョッと気になるところです♪
一昨日の川場村は、この時期にはめずらしい寒さだったようです。
綿のキャミソールに同じく綿のオーバーブラウスという薄着で行ってしまったので、本当に寒かったです。
でも、カフェの中は暖炉の暖かさが心地よく、とっても癒されました。
たまの遠出もいいものですね♪
curehaさん宅のようにお庭がないので、狭いベランダでのガーデニング。
ふふふ。。
ガーデニングというには、ほど遠い狭さですよね~。
この歳になると、つくづく土が恋しくなります^^;
No:1966 2012/05/14 20:18 | カランドリエ #PFivtnXgURL[ 編集 ]
akerin さま
いつもコメントありがとうございます
お陰さまで精神的にやっと落ち着きまして、一カ月ぶりの更新となりました。
新作を作ると、同じオーダーがしばらく続く傾向があるようです。
なので、制作はしているものの、
一度、新作でアップしたものと同じ物はなかなかアップする気にはなれなくて、どうしても更新が怠りがちになってしまいます^^;
>グラデのバッグは確かに白だけよりメリハリがついて、ぐっと大人っぽく感じます。
akerinさん、嬉しいお言葉ありがとうございます
チョッと可愛すぎるようですが
自己満足の世界で使わせていただきます^^;
まぁ~!
ファーを染めるだなんて、それこそすごい~!
もしも私に分かる事がありましたら嬉しいです。
山のレストラン、本当に美味しかったです~!
きっと、景観もご馳走の一つなのかもしれませんね。
最近の私、なかなか更新してませんよね~。
出来るだけ更新できるように心がけますね♪
No:1967 2012/05/14 20:38 | カランドリエ #PFivtnXgURL[ 編集 ]
こんばんは
ベランダのグリーンが素敵な季節になってきましたね。癒されます。
ご親戚のご不幸お悔やみ申し上げます。
気を落とさないでくださいね。
久しぶりの更新で嬉しいです。
マイバック素晴らしい仕上がりですね
グラデーションになったレースがゴージャスです。
作品作りたくさんで大変ですね。
でも素敵なランチ、良かったですね
美味しく食べて、素敵な場所で、良いですね~。
ご無理されないでお仕事頑張ってください。
No:1968 2012/05/14 21:39 | グリーンリーブス #-URL[ 編集 ]
グリーンリーブス さま
いつもコメントありがとうございます
今年は寒かったせいか、ベランダのグリーンがやっときれいになりました。
これから真夏までの爽やかな季節が一番好きです^^
本当に久しぶりの更新になってしまいました。
グリーンリーブスさんはキチンと定期的に更新されてらして尊敬しちゃいます!
わぁ~!
バッグをお褒めいただきましてありがとうございます。
今度の日曜日にお出かけなので初めて使います。
今から楽しみです♪
私もこれからは、グリーンリーブスを見習って
出来るだけ更新していきますね♪
No:1969 2012/05/14 21:56 | カランドリエ #PFivtnXgURL[ 編集 ]
本当だ!
グラデになっていて素敵。
これ、まっ白よりもデイリーづかいしやすいかもしれないですね(*´д`*)ステキ
染めたような色合いで、好きです♡
お休みされている間、大変だったようですね。
リフレッシュしてまた素敵な作品のアップを楽しみにしていますネ。
山のレストラン、雰囲気がいいですね。
お料理もたべてみたーい(*´д`*)
No:1970 2012/05/15 22:49 | kokochi #-URL[ 編集 ]
kokochi さま
いつもコメントありがとうございます
うわ~!
kさん、ありがとうございます!
実は、当初、全部白で作る予定だったんです。
でも、kさんのおっしゃるように普段使いにしたかったものですから、染めたレースを入れてみました。
そうそう、結局、パールビーズは邪魔に見えたので取ってしまいました^^;
今度の日曜のお出かけに使うわけでしたが、今夜、イブニングティーのお誘いをいただいたので、早速持って行きます(*^^*)♪
お陰さまで、やっと平常心に戻れたので、また制作を頑張りますね。
kさんもイベントを控えてお忙しい中、コメントをありがとうございました。
山のレストラン、私もまた行きたいです♪
No:1971 2012/05/16 09:59 | カランドリエ #PFivtnXgURL[ 編集 ]
こんにちは~☆^^
かわいらしいmyバッグですね~^^
ウキウキお出かけしたくなっちゃいますね☆
三代目も最近ちょっと疲れ気味なのか、今回は記事に「ちょっとボーっとしてきますw」なんて書いてしまました^^;;
山のレストランって名前だけでも楽しくなりますよね^^
なんだかリスとか小鳥とかが食べにきてそうで☆
シャレでメニューの片隅に「ドングリランチ(リス用)」とか「山ぶどうパイ(小鳥専用)」とか書いてあったら楽しいですね☆
変なこと書いてすいませんww
No:1972 2012/05/23 13:33 | 三代目 #6GgKOieIURL[ 編集 ]
三代目 さま
わ~!
三代目さん、お久しぶりです~!
いつもコメントありがとうございます
今がレースのトップシーズンということもあり、毎日忙しくしております。
三代目さんのところへも、ここの所、なかなか伺えずすみません^^;
そして、バッグ、お褒めいただきましてありがとうございます。
和と洋の違いこそあれ、プロの三代目さんにお褒めいただいてとっても嬉しいです(*^^*)
それにしても、お疲れだなんて大丈夫ですか?
毎日、お忙しくしてらっしゃる三代目さんのことですから、たまにボ~っとするのもいいですよね♪
(私はいつものことですが^^;)
くれぐれもご自愛くださいね。
山のレストラン、素敵でしたよ♪
ブルーベリーやりんごの樹に囲まれたカフェレストランなんです。
店内のあちらこちらにはオーナーさんの心配りが行き届いてらして、本当にお勉強になりました。
ふふふ。。
そうですね♪
メニューの片隅にそんな可愛い言葉が書いてあったら、ご覧になられた方の心がほっこりしてきそう♪
すごく素敵なアイディアですね。
No:1973 2012/05/24 10:45 | カランドリエ #PFivtnXgURL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)