パールのバレッタ
2010/03/25 23:22
<ブログ開設1周年記念!>プレゼントのお申し込みはこちらです。
こんばんは。
お彼岸を過ぎたというのに寒いですね。
この雨が上がれば、きっと暖かくなりますよね
いつも使っているバレッタが、だいぶ古めいてきました。
先週もお気に入りのバレッタが見つかるかしらと
お茶会の帰りに見に行きましたが、なかなか好きなのが見つからなくて。。。
なので
今日、手持ちのパールビーズで作ってみました^^
本当に簡単で、アップするのは恥ずかしいのですが
小物の制作がないので、変わりにアップです↓↓
10分位で作ったバレッタ。
でも、こういうシンプルなのが好きです^^
今日、テグスを買ってきました。
近い内にビーズのリングに挑戦です
それでは
おやすみなさ~い
スポンサーサイト
未分類 | Comment(4) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
シンプルだけどとっても存在感があって、ステキです。
やっぱりセンスの問題なんでしょうねえ。
作れてもなかなかこんな風にオシャレなバレッタを作るという訳にはいきませんもの。
髪が長かった時はよくお世話になっていましたが、今は短いので引き出しの奥深く寝むてっている私のバレッタ達です。
No:352 2010/03/26 01:28 | SAKURA #NF85vSEYURL[ 編集 ]
SAKURA さま
センスなんて言われると、恥ずかしくて身の置き所がありません!
10分もかからないて作ったバレッタで、アップするのにも、気が引けてしまいました。。。
SAKURAさんも、お髪が長かったのですね。
私も短くしたいのですが、顔が小さいので短くすると寂しい感じになってしまって。
今は、肩くらいの長さにしています^^
No:353 2010/03/26 08:56 | カランドリエ #-URL[ 編集 ]
こんばんは。
髪が細くてツルツルしていたので、バレッタだとするすると落ちてしまっていました。
で、長くしていたときは結びもせずに、伸ばしっぱなしでした。
今では、すっかりショートカットです。
オンナらしくしなさいと常々言われていますので、バレッタなどが似合う人あこがれますよ。
まっ白なフキン使うのがもったいないくらい、素敵ですね。
タオル素材ですか?
No:354 2010/03/26 21:08 | たっつみぃ #-URL[ 編集 ]
たっつみぃ さま
私は癖っ毛なので、逆にツルツルしたお髪の人に、すご~く憧れます。
決してバレッタが似合うわけではなくて、縫物をする時に髪の毛が落ちてくるのが煩わしいので、付けているだけなんです^^;
はい!
お布巾はタオル地です。
水気を拭き取ってくれるので、食器を拭くのにとても便利なんです。
次回はこのタオル地でチュールレースをあしらったハンカチを作る予定です^^
No:355 2010/03/26 21:41 | カランドリエ #-URL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)