久々のレースポーチ♪
あららら。。。
前回の更新からだいぶ時間が過ぎてしまいましたね。
梅雨明けの猛暑から思うとチョッとだけしのぎやすいような気もしますが
それでも、お掃除をしていると汗がポタポタです。
暑いですが、制作の方はホドホドに進めてましたよ~。
ポーチの在庫が少なくなってきたので、何個かまとめて作ってみました↓
今回は6個作りましたが、一個はすでにお嫁入り~♪
今回作った中で一番時間のかかったポーチ。
ビーズ付けにかかった時間だけでもかなりのものです。
(手作業が全くの苦手で時間がかかるだけです)
下手の長糸といいますが、
糸を通すのが面倒でやたら長くするものだから
自然と肩が上がってきて、おかげで肩がコリコリ~(笑
こちらは裏側↓
どちらを表にするかは使われる方のお好みですね♪
そして、残り3個のポーチ↓
真ん中のポーチは思いっきりブリブリにしてみました。
綿レースが12段あります。
以前、ペチコートを作った時の裾の部分をイメージして作りました。
両側は10cmファスナーのミニポーチです。
コンパクトとリップが2~3本入るくらいのポーチにしました。
あらまぁ~!
個数が合わないと思ったら、左から2番目のポーチのアップ写真を撮るのを忘れてました^^;
裏側がティッシュ入れになっているのですが、最初作ったのは見事失敗。
なので、もう一度作り直したのに肝心の写真を忘れてしまいました。
今度また、ポーチの紹介の時にさせていただきますね。
さてさて、
暑い中見えて下さるお客様が少しでも涼やかな気分になっていただけたらと
玄関のところにフラワースタンドを作ってもらいました↓
幅が50cmくらいでしょうか。
マンションの通路って無機質でさびしいんですよね。
このスタンドを置いたらお隣の方にも喜んでいただけたようです。
ボックスの中は夏らしい植栽をしてみました↓
土は自分でブレンドしたもの。
とても水はけがいいんですよ~♪
枯らさないように可愛がってあげましょう。
作ってから一番考えたのが、スタンドを置く位置でした。
ここに置こうか・・・。
それとも~↓
こんな風に後ろ向きに置こうか・・・。
あっちに行ったりこっちに移動したりしてます(笑
ポチっと応援していただけたら嬉しいです♪
にほんブログ村
ポーチ | Comment(6) | Trackback(0) | Top ▲