レースのティッシュケース♪
今日は午後になって気温がぐんぐん上がってきて、
とても気持ちの良いお日和になりましたね~♪
明日はもっと温かくなるそうですよ。
何だか暖かいというだけで、ウキウキしてきますよね♪
お陰さまでケガをした家族も順調に回復して、
先日から無事にお仕事に復帰することができました。
ご心配いただいた皆さま方や励ましのお言葉をいただいた方々、
本当にありがとうございました。
これでやっと平穏な日常に戻り、制作の時間もだいぶ増えました^^
ともなると、作りたいものがたくさんあって、何から手をつけて良いのか・・♪
あれが作りたい、これが作りたいと思っていても、すぐに忘れてしまう今日このごろ。
とりあえず、作りたいものをリストアップしてみました。
オーダー品と並行して制作に取り組みたいと思います♪
さてさて、昔から下に物を置くのがチョッと苦手な私。
ティッシュボックスも例外ではありません^^;
ということで、掛けるタイプのティッシュボックスカバーを作ってみました↓
トーションンレースとチュールレース、そしてケミカルレースをふんだんに使ったカバー。
ひもの部分は結ぶタイプなので、車のヘッドレストなどにかけていただいてもOKです♪
もちろん下にも置けますよ~。
横にするとこんな感じです↓
左の蓋の部分からティッシュボックスの出し入れが出来ます。
皆さんならどんな所で使っていただけるかしら(*^^*)
そして、一緒に作ったレースのポケットティッシュカバー↓
10個作りましたが、写真を撮る前に3個お嫁に行ってしまいました。
お使い物にされるとかで、2~3個まとめ買いされる方が多いようですね。
今日のオマケ~♪
お昼ごろ、お子たちにご飯をあげようと呼んだらチッチだけ来ません。
どうしたのかと見に行ったら
あらら~♪
何とも気持ち良さそうにお昼寝中でした↓
本当に気持ちよさそうですね~♪
さてさて、どこで寝ているのかというと~↓
は~い!
今日は暖かいので、久々に籠ベッド復活で~す♪
お目目が覚めたらご飯をあげましょうね☆
さ~
だんだんやっと春めいて来そうなので、これからレースの小物たくさん作りますよ~♪
ポチっと応援していただけたら嬉しいです♪
にほんブログ村
ティッシュカバー | Comment(6) | Trackback(0) | Top ▲