またまたレースのフリルポーチ
先週、あんなに暑かったのが嘘みたいに今朝は冷えましたね。
10月は雨が降るたびに1度づつ気温が下がっていくそうですよ。
それにしても、朝晩の気温差が激しいですね。
皆さま、どうぞお風邪など召しませんように、くれぐれもご自愛くださいね。
タイトルにもありますように、今回はフリルポーチを作ってみました♪
新しいレースが届いたので、そのレースを使ってのポーチです↑
これは上の画像、真ん中のポーチです。
14cmファスナーのチョッピリ小ぶりのポーチ。
先日、パールビーズをたくさん買ったので、このポーチが出来あがった夜に
チクチクと2時間半かけて付けました^^
もちろん、裏面も同じように付いてます♪
そして、両側のポーチたち↓
本当は二つそっくり同じポーチを作る予定でしたが、
左側のポーチのビーズの下のケミカルレースがなくなってしまって・・・
発注をかけましたが、ポーチの方が先に出来あがってしまいました。
なので、右のポーチにはチョッと小さめのモチーフを。
その分、きれいな淡水パールをつけてみました。
お好みは様々なので、ちょうどいいかも知れませんね♪
さてさて、
この三連休、皆様はどのようにして過ごされましたか?
私は最終日の8日にお友達と高崎でランチしてきましたよ~♪
お友達がネットで探してくれた「bee bee mitsuritto」です↓
高崎観音様の下に広がる住宅地の一角に佇むレストラン。
フランスの片田舎を思わせるような素敵なレストランです。
こちら、ほとんどの建物をご主人様が手造りで建てられたというから、ビックリですね!
門をくぐり抜けると、目にいっぱいの緑が飛び込んできて、とても癒されました。
奥に見えるのは奥様。
笑顔が素敵な方でしたよ♪
ほとんどの方が予約をしてから伺う中、私たちは予約をしてなかったのですが
「1時間でよろしかっら」ということで、無事にいただくことが出来ました^^
私たちがいただいたのは一番人気という煮込みハンバーグとパスタのランチ。
もちろん、奥様の手作りですよ~↓
このほか、ミニサラダと飲み物がセットで1,000円というから、
本当にリーズナブルなお値段ですよね!
連日満席というのも納得です。
また、違う季節に伺ってみたいですね♪
さ~!
明日、明後日はショップの日。
予約のお電話もいただいてるので、チョッと早起きしましょ♪
ポーチ | Comment(8) | Trackback(0) | Top ▲