綿ローンのペチコート
心配された低気圧でしたが、こちら栃木ではたいした被害もなかったようです。
皆さんの地域では大丈夫でしたか?
そんな中、昨日、今日とお客様兼、お友達が来てくれたのですが
皆さん、いろいろな物を持ってくてくれたりで良く食べ、良く笑った二日間でした。
夕方の4時半まで食べていたので、もうお夕飯は食べられないと思ったのに
出来上がったら、しっかりいただいてる私です(笑
さてさて、制作の方はと言えば。
ここのところ、夜も頑張りましたよ~♪
先日アップしたペチコートの追加オーダーをいただいていたのです。
今回はオフ白とアイボリーの2色。
フリル部分はトーションレースと綿レースでお作りします。
下の画像が今回使用するレースです↓
トーションレースはお洗濯するとけっこう縮むので湯通ししてひと晩浸けました。
ナチュラル感を損なわないように、乾いた後のアイロンは軽くかけて。
今回もセッセ、セッセとフリルをかけること10段。
使用したレースは約30m。
そして、出来あがったペチコートです↓
というか、かなりピンボケですね~。
それでは、裾の部分をアップで。
なんか、前回よりもいい感じに出来あがった感じがします♪
そして、もう一枚のアイボリーのぺチコートはティアードにしました↓
綿ローンなので、ペチコートしてはもちろん、
エプロンの下にスカート代わりに着たら涼しいですね。
何だか、私も欲しくなっちゃった♪
ショップ用と合わせて2枚ほど作ってみましょう。
フリル部分のアップです↓
フリルに合わせて生地もピッタリに染まりました。
こんな風にスカートからチョッとだけ出したらきれいですね↓
ペチコートのお色が違うだけで雰囲気も変わってきますね。
その日の気分で着ていただけたら嬉しいです。
さてさて、
先日から出来あがっていた作品たち。
今回は水戸のショップさん、グリーンリーブスさんに納品させていただきます↓
ハンカチ10枚。コースター10枚。ティッシュケース5つです。
ティッシュケースはセレクトしてお送りしますね~♪
コースターは小さいものもお作りしました。
バラ柄やレースものといろいろです♪
お気に召していただけるといいのですが☆
さ~
明日もオーダーいただいてるお袱紗とポーチを作ります。
ここのところ、作るのが楽しくてチョッと寝不足気味かな。
今日もお友達とワイワイしながらも、時々ウトウトしていて笑われそうでした。
歳を考えて、たまには早寝することにしましょう☆
ポチっと応援していただけたら嬉しいです♪
にほんブログ村
ぺティコート | Comment(6) | Trackback(0) | Top ▲