フワフワパイルのおくるみ♪
もうすぐお盆休みですね。
お盆前に納めさせていただく作品作りも佳境に入りました。
一カ月ほど前に、赤ちゃんのおくるみのオーダーをいただきました。
はてさて、今までにおくるみなんて作った事ない私。
いろいろネットで調べたりして、やっとデザインが決まったところで
まずは、おくるみに合うフワっフワのパイルの生地探しから♪
そういえば、時々お世話になっている「ルースタジオさん」で、
おくるみ用のパイル地が載っていたのを思い出し、早速、注文してみることに。
数日して届いたパイル地。
いつもながら、とても素敵なラッピングです↓
きれいなパラフィン紙を開けると、
中から透明なセロファン紙に包まれた、ふわっふわのパイル地が登場です↓
このシール、素敵でしょ?
ルースタジオさんには、このほか、素敵なレースが目白押し。
いつも訪問してはうっとりタイムを過ごさせていただいてます。
そして、周りにあしらうのは、やわらかい綿のケミカルレースです。
今回あしらうケミカルレースは「レースのお店、ななかさん」のバラの綿ケミカルです。。
こちらが、ななかさんのやわらかな綿ケミカルレースです↓
今までにポーチやバッグに何度となく登場しているレースですね。
私のお気にりのレースです♪
柔らかなレースは赤ちゃんのお肌にも優しいですね♪
そして出来あがったおくるみがこちら↓
赤ちゃんを包んだ状態です。
包んだ時にケミカルレースが見えるように作りました。
そして、広げた状態です↓
大きさは95cm角
柔らかなレースとはいえ、赤ちゃんのお肌はデリケート。
お肌に触れる部分にはレースが触れないようにお作りしました。
そして、こちらがフード部分です↓
お名前のイニシャルのモチーフを取り寄せて付けました。
女の子なので、可愛い小さなバラのモチーフをあしらって。
フードの両端には、お母様が大好きというピンクのサテンリボンをあしらって↓
お子様が使わなくなったら、ブランケットとしても利用出来ます。
エアコンで冷え過ぎないように、妊婦さんにも利用いただけそうですね。
さてさて、
パイル地が少し余ったので、赤ちゃんのスタイを作って差し上げました↓
生まれて2カ月って、こんなに小さなスタイを掛けるんですね。
おくるみを入れる紙袋には、幸せを願ってハートのレースペーパーに
手作りのバラのドライフラワーをあしらいました↓
昨日、このおくるみが納品になりました。
いつもながら、ドキドキの私でしたが、とっても喜んでいただけてひと安心♪
今日、早速、お祝いに行ってらっしゃったとのメールをいただきましたが
先方様に、とっても喜んでいただいたと、オーダー主様も大喜びでした。
こういうご連絡をいただいた瞬間が一番嬉しいですね。
冒頭のバラのお花は、オーダー主様が昨日いらした際、
ベランダで育ててらっしゃるお花を持ってきてくださったもの。
きれいでしょ?
こちらもドライフラワーにして、長く楽しみたいと思います♪
さ~
明日もショップの日。
お盆前、最後の追い込みです^^
おくるみ | Comment(10) | Trackback(0) | Top ▲