コースター作り楽しい~♪
今日は初夏のようなお天気でしたね。
お彼岸は暑さ、寒さの境目といいますが本当ですね♪
さてさて、
オーダーいただいてる作品に使う材料のセレクトもやっと終わり、昨日発注を済ませました。
綿ローンの生地(こちらはペティコート用)やレース類など。
あとは届くのを待つばかりです♪
ただ、大量に使う分は工場さんまで出向いての購入になります。
それにしても、今年は寒かったですね~。
その寒さもやっと脱出して、これからはいよいよ爽やかな季節に入りますね♪
今日は爽やかな季節に使いたい春色のコースターのご紹介です。
上↑の画像は、暇をみては作りだめておいたコースター。
今回は前回ほど凝った作りではありませんが、
それでもコースター作りは、私にとって楽しい作業のひとつです^^
まだまだ、たくさん作りますよ~♪
とりあえず、出来た分だけご紹介しますね。
プリント柄は定番商品で、今までに何回ともなく登場しいるので今回はアップ画像なしです^^;
さてさて、今回チョッと萌え萌えのコースターです~↓
まっ白な綿ケミカルレースのコースター。
汚れたらハイターできるので、白は扱いが一番楽ですね♪
そして、今回一番お気に入りのコースターがこちら~↓
優しいアイボリーのレースのコースター。
このお色は洋服でも一番好きな色です♪
もったいないような気がしましたが、レース地のバラの部分を切り抜いて
中央にあしらいました。
バラ柄の部分を切り抜く使い方をすると、捨てる部分が多いし
レース地はチョッとお高いので、切り抜くにも勇気がいりましたよ~^^;
でも、その甲斐あって、お気に入りのコースターが出来ました。
ひとつだけ作った、中央がチュールレースのコースター。
水の吸い取りはあまり良くないので、温かな飲み物のカップに使いたいですね♪
そうそう、
皆さまのご家庭でもジャム瓶てたまっていきませんか?
私はいつもこんな風にレースをあしらって、なんちゃってミニ花瓶で遊んでます↓
ベランダで咲いているお花も、こんな風にしてさしてあげたら可愛いでしょ。
お友達にあげても喜んでいただけそうですね。
ポチっと応援していただけたら嬉しいです♪
にほんブログ村
コースター | Comment(6) | Trackback(0) | Top ▲