リネンとレース地のカバー
梅雨に入る前の爽やかな季節。この季節っていいですよね~。
エントランスの植栽もチョッピリ涼しい感じに、そしてベランダのお花もいろいろ咲きだしました。
お恥ずかしながら、先月、ギックリ腰になりまして
ここ半月あまり寝たり起きたりの生活。
アレって、なった瞬間、ギクッ!というか、ツッキ~~ン!てくるんですよね~!
久々に味わった痛みです。
どうしても家事やらで動いてしまうので、なかなか良くならず
先生には安静にと叱られながらもレントゲン、MRI検査も終わり、やっとひと安心です。
痛みもだいぶ少なくなってきました。
さてさて、ギックリ腰になるちょうど前日に納品した作品です。
全部カバー類です^^
バラ柄のレース地のテーブルクロス。
白のリネンのクロスはこんな感じ↑で重ねて使います。
そして、サンドベージュのリネンでテーブルクロスとクッションカバーをお作りしました。
クローバーが刺繍されてて愛らしいでしょ♪
こちらは重ね掛けしないので、しっかりとした存在感のあるリネンで↓
最後に車のシートカバー。
私が持っている物と同じ物をとのオーダー。
今までにも何回かオーダーいただいて登場しているカバーですね♪
そして~
先日、とっても嬉しいサプライズがありました^^
ブログで仲良くしていただいているcurehaさんから、
チョッと早いですがと誕生日プレゼントをいただいたのです。
可愛いバラ籠でしょ~
今年は何とも愛らしいアプリコット系のバラ籠です。
今年はというのは
実は、こちらのバラ籠、いただいて3年目になります。
最初に頂いたのは2年前、以来、毎年素敵にアレンジされたバラ籠を送って下さるんです。
バラ籠の下にはcurehaさんお手製のパーチメントクラフトのレースペーパーまでつけていただいて。
こちらのバラ籠、本当に小さくて可愛いんです♪
どれだけ小さいかというと
左が普通の生のバラ。
もちろん、籠もcurehaさんが編んだもの。
バラのお花といい、籠といい、気の遠くなるような作業です。
どれだけの時間を費やして作ってくださったかと思うと本当にありがたくて・・・。
毎日、三つ並べてはニンマリと悦にひたっております。
うふふ。。
英字のペーパーでラッピングされた物はいったいなんでしょう?
なんて思ってらっしゃる方がおいででは^^;
とっても美味しそうな胡桃のお菓子が入っておりました。
すでに私のお腹の中に入ってしまいましたが、胡桃の食感が何とも美味しいお菓子でした。
curehaさん、
素敵なプレゼント、本当にありがとうございました。
大切にさせていただきますね~♪
腰の具合がもう少しで完治したら、
遅ればせながら、20000アクセス突破のカウプレを企画したいと思っております。
さて、プレゼントは何にしましょうか^^
とりあえず、今の急ぎのオーダーが出来あがったら、プレゼント品に取り掛かろうと思います。
少し、お待ち下さいね~♪
カバー類 | Comment(15) | Trackback(0) | Top ▲