コースターアラカルト♪
毎日、蒸し暑いですね~。
雨がずっと降らないので、夜になっても地熱で本当に暑いです。
ベランダに打ち水をすると、見た目、とても涼しく感じるので
ここのところ、日に何回もセッセ、セッセと打ち水に励んでおります^^;
ではでは、
先日のポーチアラカルトに続いて、お約束通り、今日はコースターアラカルトです♪
今回はオーダー品とショップ用と並行して作ってみました。
上↑の画像はバラ柄の生地をモチーフにしたコースター。
そして、下↓の画像は白とアイボリーを混ぜ合わせて作ってみました。
全部で30枚ほど作りましたが、相変わらず、写真を撮る前にお客様の手元に・・・。
更新が滞りがちになると写真も忘れがちになりますね^^;
それでは、アップで~↓
お気に入りのトーションレースは湯通ししてからアイロンがけしたので
お洗濯しても縮みにくいかと思います。
今回は今までのよりか、ぐっと大き目のコースターで
12cm角、15cm角と使いやすい大きさにしました。
そういえば、
コースターもお客様のお好みがそれぞれですね。
綿素材がよろしい方、チュールレースをあしらってチョッピリとエレガントに
使われたい方。
ピンクのバラ柄がお好きな方。
同じ物を何枚も作るのは、あまり好きではないので
コースターも1枚づつ仕上げていきました。
小さい物って作っていて楽しいですね^^
久しぶりのコースター作り、本当に楽しかったです♪
そうそう、
先日、ハーバルハウスさんにお邪魔した際、可愛い照明を譲っていただきました。
やっと、主人に取り付けてもらいまいしたが、チョッと明る過ぎたので
手持ちのレースで簡単なカバーを作ってみました。
ちょうどいい明るさになりましたよ↓
作った作品の画像がたまってますが、カテゴリー別にアップするので
なかなか日の目を見ない子がたくさんです。
さ~
次回は何をアップしましょうか♪
コースター | Comment(10) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
わ~、ポーチに続いてコースターのアラカルトも素晴らしいですね~!
中央の淡いピンクのバラとの組み合わせがとってもエレガントです♪
白地の方はモチーフのあしらい方やレースの組み合わせ方が絶妙ですね。
お客様のお好みも踏まえてこれだけの作品を作られるとはさすがです!
照明のカバーもカランドリエさんが作られるととってもオシャレになりますね~。
レースから柔らかい光がさして空間が和みそうですね。
No:2050 2012/08/01 02:11 | akerin #AGI7I832URL[ 編集 ]
こんにちわ☆
お久しぶりです^^;
暑い毎日が続きますね~。
お体に気を付けてお過ごしくださいね♪
素敵なコースターがた~くさんっ。
同じものが一つもないのはハンドメイドの醍醐味ですよね( *´艸`)
組み合わせを考えるのがとても楽しそうです^^
ピンクのバラなどは
額縁に入れて飾っておきたいくらいです♪
No:2051 2012/08/01 15:56 | ♪くらりぃ~♪ #-URL[ 編集 ]
akerin さま
今日はショップの日♪
今、やっと一段落です^^
>わ~、ポーチに続いてコースターのアラカルトも素晴らしいですね~!
>中央の淡いピンクのバラとの組み合わせがとってもエレガントです♪
akerinさん、いつもお褒めの言葉、ありがとうございます。
ピンクのバラのコースターは最後に作ったのですが、私もこのコースター好きなんです^^;
でも、今日のショップでも、やはり売れ筋はチュールレースのブリブリばかり出ました。
私はバラや白のモチーフのコースターの方が使いやすいと思うんですけどね^^;
お客様のお好みは様々なんですね。
小さいものはすぐにキリがつくので、作っていても飽きないし^^;楽しいです♪
でも、コースターばかり作ってもいられませんものね~。
>照明のカバーもカランドリエさんが作られるととってもオシャレになりますね~。
いえいえ、ちっともオシャレではないんです~。
チュールレースにモチーフをくっつけただけの、なんちゃってカバーなんですから^^;
本当は提案の意味も兼ねて、ちゃんとしたものを作らないといけませんね。
No:2052 2012/08/01 16:15 | カランドリエ #PFivtnXgURL[ 編集 ]
くらりぃ~ さま
わ~!
くらりぃ~さん、お久しぶりです~!
そして、コメントありがとうございます。
本当に、毎日暑いですね!
くらりぃ~さんもお元気そうで何よりです☆
>素敵なコースターがた~くさんっ。
同じものが一つもないのはハンドメイドの醍醐味ですよね( *´艸`)
くらりぃ~さん、ありがとうございます。
本当は同じ物をいくつか作った方が能率がいいのでしょうが、どうも量産が苦手でして・・・。
飽きっぽい性格なのでしょうか^^;
でも、くらりぃ~さんのおっしゃるように、組み合わせを考えるのはとっても楽しいです♪
組み合わせを考えるのがとても楽しそうです^^
ま~
額縁にですか^^;
そういえば、以前、バラ柄の生地を小さな白のフレームにお入れして販売したことがあります。
このコースターもフレームに入れて見ようかしら^^;
くらりぃ~さん、素敵なアイディアをありがとうございます(*^^*)
No:2053 2012/08/01 16:34 | カランドリエ #PFivtnXgURL[ 編集 ]
こんなに素敵なコースターはやっぱり勿体なくて使えません。
私も ♪くらりぃ~♪さまのご意見に賛成!!
額縁に入れてニヤニヤ眺めたい派です。
以前お友達からいただいた刺し子のコースターも、使ってしまうのが勿体なくて額縁に入れて飾ってあります。
本当に色々なバリエーション、コレはレースや生地の組み合わせを考えるだけでウキウキしちゃいますね。
照明のカバーももちろん素敵
こんなやさしい灯りの下でホッと一息…素敵な時間でしょうね。
No:2054 2012/08/01 18:25 | cureha #NF85vSEYURL[ 編集 ]
cureha さま
>こんなに素敵なコースターはやっぱり勿体なくて使えません。
>私も ♪くらりぃ~♪さまのご意見に賛成!!
額縁に入れてニヤニヤ眺めたい派です。
curehaさん、いつもお褒めの言葉ありがとうございます。
作り手としてはジャンジャン使って頂きたいですが、額装もいいアイディアですね^^
まぁ~!curehaさんも刺し子のコースターをお持ちなんですね。
額装にされて毎日眺めてらっしゃるだなんて、お友達もきっと喜ばれてると思います^^
コースターは小さいので、すぐに出来るから作っていてとっても楽しかったです。
同じ小さくても、curehaさんの作品は繊細で大変な作業ですよね。
いつもすごいわ~!と感動しまくりですもの。
照明のカバーは縫ってなくて、なんちゃってカバーなんです^^;
でも、照明っていいですよね~♪
あと2~3個欲しいところですが、のんびり探します♪
No:2055 2012/08/01 19:20 | カランドリエ #PFivtnXgURL[ 編集 ]
こんにちは
わぁ~、どれも素晴らしいコースターですね。
素敵なカバーでよけい素敵になりますね。
わたしも素敵すぎて使えないかも~
本当にカランドリエさんのセンスの良さがわかります。
照明もロマンティック~
わたしもカランドリエさんのセンスを見習いたいです。
No:2056 2012/08/03 17:26 | グリーンリーブス #-URL[ 編集 ]
グリーンリーブス さま
>わぁ~、どれも素晴らしいコースターですね。
>わたしも素敵すぎて使えないかも~
グリーンリーブスさん、いつもお褒めのお言葉、ありがとうございます^^
汚れたらハイターすると本当にきれいになるので、どんどん使っていただきたいコースターです♪
私は一度お出ししたコースターは毎回洗ってるので、今でも白いままで重宝してます^^;
あらあら、グリーンリーブスさん、
いつも言っておりますが、センスだなんてとんでもありません!
きっとグリーンリーブスさんと私の好みが似ているのかもしれませんね^^
>照明もロマンティック~素敵なカバーでよけい素敵になりますね。
グリーンリーブスさん、ありがとうございます。
今回の照明はけっこう気に入ってるんです。
配線のついでに、ベランダの照明のスイッチをお部屋の中に付けてもらったので、外に出なくても照明を点けたり消したりできるようになりました。
楽することばかり考えてますね^^;
No:2057 2012/08/03 22:30 | カランドリエ #PFivtnXgURL[ 編集 ]
カランドリエさん、お久しぶりです(^▽^)
コースターも本当に可愛い!
ひとつひとつ丁寧に作られているのが伝わってきますね☆
好きなものをチョイスできるから、
これは嬉しいですね。
レースにしても湯通しして…
とか本当にマメで尊敬です。
コースターやアクセサリーなど、小物作りってハマりますよね。
私は今、小さい編みぐるみ作ることにハマっていますよ(^▽^)
No:2058 2012/08/07 09:17 | kokochi #-URL[ 編集 ]
kokoch さま
うわ~!
kさん、お久しぶりです~!
毎日暑いですね!
コースター可愛いと言ってくださってありがとうございます♪
小さな物なので、一つひとつがすぐにきりが付くので、作っていてとっても楽しかったです!
>好きなものをチョイスできるから、
これは嬉しいですね。
kさん、ありがとうございます。
お客様には喜んでいただけたようで、皆さん、どれにしようかと迷っていらっしゃったみたいです。
トーションレースは特に縮むので、湯通しはかかせないんです。
水洗いよりか、やはり湯通しが一番みたいですね。
とはいえ、乾かした後のアイロンがけに一苦労しております^^;
ま~!
kさんは今、小さな縫いぐるみにはまってらっしゃるんですね!
それは楽しみです!
早速、明日、伺わせていただきますね~♪
No:2059 2012/08/08 01:27 | カランドリエ #PFivtnXgURL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)