オーガンジーポーチ出来ました。
夏が大好きな私でも、いささか今年の暑さはこたえたようです。
何日か体が重くて重くて・・・
でも、遊びとなると不思議と体が動くから、都合よく出来てますよね^^;
昨日は、一日中横になっていたせいか、体力も温存出来て今日はとっても元気!
で・・
途中で投げ出していたオーガンジーのポーチを作り始めました。
まずは、今まで作ったオーガンジーのご紹介です。
こうして見ると、結構たくさん作ったものだと改めて思いました↓
こちらはトラベルケース。
オーガンジーはフワフワしているので、バイヤス方向でタックをとるのは難しかったです。
あとで気が付いたのですが、縦地と横地でタックをとって
バイヤスで裁断すれば、まだ少しは簡単だったのに・・
オツムの回転の悪い私です。
トラベル巾着。
形の自由がきくので、バッグの納まりがいいようです。
こちらはオーダー品でクロのオーガンジーのトラベル巾着。
イン・ポーチ付きです。
そして、今日出来あがった大き目のオーガンジーポーチ。
レースをたくさんあしらって↓
横27㎝、縦17,5cm の大き目のポーチです。
透け感をそこなわないように、裏地もオーガンジーです。
アップで↓
こちらのバラ柄のチュールレースは、ブログを通してお友達になっていただいた
レースのお店・ななかさん から送っていただいたレースです。
オフ白の品のあるとてもきれいなレース。
実際に見ていただけないのが残念・・・
もちろん、今回もイン・ポーチ付きですよ^^・・↓
大き目のポーチはたくさん入るけど、とかく中がグシャグシャになりがち。
なので、化粧品を入れたり、お通帳をいれたりしても
中でバラバラにならないようにポケットをたくさん付けました。
一番小さいのはリップを入れます。
これで中身を取り出しやすいですね。
イン・ポーチを入れるとこんな感じです↓
レースをたくさんあしらったので、ずっしりと重量感のあるポーチに仕上がりました。
さ~!
明日はショップの日です。
早起きします。
それでは
今日はこの辺で・・・
おやすみなさ~い
ポーチ | Comment(8) | Trackback(0) | Top ▲
コメント
NoTitle
ポーチといいつつ…これだけオーガンジーのポーチがそろうとまるでウェディングドレスのようです。
素敵!!
オーガンジー大好きっ子はどれがいいなんて選べませんわっ!!
・・・全部イイ!!
インポーチはオーガンジーのポーチには助かります。
ポーチがしっかりするし…。
私もふたつ合わせて使ってます。
ポケットたくさんやインポーチ、カランドリエさんの気遣いがたっぷり詰まったポーチですね。
No:828 2010/09/08 02:10 | SAKURA #NF85vSEYURL[ 編集 ]
おはようございます
オーガンジーのポーチたくさん揃いましたね。
わたしも何だか今朝は早く目が覚めて こんな早くにコメント書きました。
どれもロマンティックでうっとりです
それに使いやすい工夫がされていてすごいですね。
このシリーズもうちのお店にぜひ置かせて頂きたいです。
カランドリエさんも今日はショップの日なんですね
頑張ってくださいませね
カランドリエさんも早起きしていらっしゃるかしら?
No:829 2010/09/08 06:04 | グリーンリーブス #-URL[ 編集 ]
NoTitle
おはようございます。こばなです。
わ~レースがいっぱい^^ふわふわして素敵です~
とても丁寧に作られてるんですね。
ファンの方も多いとお見受けしました^^
自宅ショップ、うらやましいです。
時間がゆっくりと流れてる、素敵なお店なんでしょうね(*^。^*)
またこっそり訪問させてもらいますね^^
No:830 2010/09/08 07:11 | こばな #nQ5bPT7sURL[ 編集 ]
NoTitle
SAKURA さま
え~!
SAKURAさん、こんなお時間にコメントを入れて下さったのですね!!
ありがとうございます。
>ポーチといいつつ…これだけオーガンジーのポーチがそろうとまるでウェディングドレスのようです。
ありがとうございます。
ウエディングだなんて言っていただいて嬉しいです!
自分で画像をアップしていて、こんなに作ったのだな~と思いました。
同じものはアップしなかったのでこの倍くらいは作っているはずなんです^^;
内ポケットなのですが、
自分で大き目のポーチを使ってみて、中にポケットがないと使いづらいことに気づきました。
なので、大きめのポーチには内ポケットを付けることにしました^^
小さめのポーチにもリップを入れるポケットをつけようかしら・・・
少しずつ改良していけたらと思います^^
No:831 2010/09/08 10:25 | カランドリエ #-URL[ 編集 ]
NoTitle
グリーンリーブス さま
>オーガンジーのポーチたくさん揃いましたね。
どれもロマンティックでうっとりです
ありがとうございます。
オーガンジーは縫いづらいのですが、時々無性に縫いたくなるんです。
この、透け感が何ともいえないんです・・・
私も縫う前のオーガンジーの生地を見ているとウットリしてきますが
作品にすると、必ず一ヶ所くらいは不満に思うところがあって、うっとりはありません・・・^^;
>このシリーズもうちのお店にぜひ置かせて頂きたいです。
わ~!
ありがとうございます。
グリーンリーブスさんにそんな風に言っていただくと、とても励みになります。
よろしくお願いします^^
私も今日は5時に目が覚めたので、アチコチとお掃除が出来ました。
お掃除をしても、しても、お子(ニャン子3匹)たちが運動会をして汚してくれるので毎日が大掃除です^^;
No:832 2010/09/08 10:39 | カランドリエ #-URL[ 編集 ]
NoTitle
こばな さま
わ~!
いらして下さったのですね。
ありがとうございます。
レースは小さい頃から大好きで、いつの間にか、こんな感じの小物を作り始めていました。
丁寧に縫っているとのお言葉、ありがとうございます。
画像ですと粗が目立たないだけです^^;
自宅ショップとはいっても、マンション住まいなので
一部屋を開放しているだけの小さな、小さなショップなんです。
オープンも毎週、水曜、木曜の二日間だけなんです。
お客様とアフタヌーンティーをいただいたりして、楽しみながら、やらせていただいてます♪
No:833 2010/09/08 10:52 | カランドリエ #-URL[ 編集 ]
NoTitle
こんばんは。
カランドリエさん、体調が戻ったようで
良かったですね~♪
どのポーチも素敵ですね~。
同じオーガンジーでも1つ1つが個性があって
それぞれ美しいですね。
ふわふわのポーチはまるでドレスのよう!
昔昔・・・お音楽教室の講師をしていた頃、
発表会のドレスというと必ずオーガンジーの生地を
選んでいました。
ふと・・・・若い頃の思い出が。(笑)
No:834 2010/09/08 20:23 | akerin #AGI7I832URL[ 編集 ]
NoTitle
akerin さま
>カランドリエさん、体調が戻ったようで
良かったですね~♪
ありがとうございます。
お陰さまで体が重いのもとれました。
歳のせいか、無理がきかなくなりました^^;
>どのポーチも素敵ですね~。
同じオーガンジーでも1つ1つが個性があって
それぞれ美しいですね。
akerinさんに、そうおっしゃっていただけるなんて嬉しいです~!
でも、akerinさんの美しいスイーツに比べたら、私のなんてまだまだです。
akerinさん、音楽教室の講師もされていたのですね!
すご~い!!
きっとスイーツのように美しい音楽を奏でていらっしゃったのでしょうね^^
オーガンジーの素敵なドレスも目に浮かびます。
No:835 2010/09/08 22:16 | カランドリエ #-URL[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)